wally wing dry fly
ウォーリーウィング・ドライフライ
イングリッシュ・パターン
雨・・・
隙間を縫うように畑と田の仕事
このまま、後少しで禁漁

釣欲代わりに

パートリッジ社メイフライフックCS32
トラディショナルなパターンにはアップアイ

wally wing fly
穏やかな流れの中
ウィングをピンと立てた毛鉤の素晴らしさ、清々しさ
毛鉤が生餌代りの釣方の時代なら
浮いてさえいれば、画期的
ホフマン・ハックル1枚で竿が何本も買えた時代
それこそ毛ハタキで蓑毛作り
それでもドライフライ慣れしていない魚には・・・
フライのブームが押し寄せ
一気にマテリアルが豊富、選り取り見取り
ただ、ハックルだけは表の色より裏側
それも透けて光る物と思う
巻き上げるとまるで光輪
光り輝く

wally wing fly
左ダーク・ダン 中央ゴールデン・バジャー 右ダークバード・ジンジャー
中央、ゴールデン・バジャーのハックルは光が透けて影が出ない
写真ではハックルが白く写るので見え辛いけれど宙に浮いている様

wally wing fly
フロント4回転、リア4回転
自己満足の世界