赤備え毛鉤 (ビーズ毛鉤)

赤備え毛鉤 (ビーズ毛鉤)
武田家由来の赤備えが毛鉤の場合なら・・・
近頃の流行りのビーズヘッド毛鉤の由来まで歴史を遡る

蚊頭針 血丸

img_6_m
蚊頭針 血丸

血孕

100年程前の永原屋茂八商店 卸部 商品一覧

img_1_m
永原屋茂八商店 卸部 商品一覧

こちらに掲載される赤玉(赤色ビーズ)使用で有名な毛鉤パターン

四段朱
四段朱蚊頭針

通称「赤玉ポートワイン」

DSCF5663
赤玉ポートワイン

蚊頭針として朱玉をヘッドに持ってきたのが「赤玉ポートワイン」
四段朱蚊頭針ともなると胴に四つ玉仕立て
フライの世界でも見た事が有る様な気がする(笑)

日本式ニンフフライ

img_0_m
三段朱 伏せ蓑 蚊頭針

三段朱 伏せ蓑 蚊頭針

img_1_m
三段朱 伏せ蓑 蚊頭針
伏せ蓑
三段朱 伏せ蓑 蚊頭針

孔雀胴に茶毛(油毛)を伏せ蓑で巻く
・・・伏せ蓑と書きながら不覚にも羽根が立ってしまいました(笑)

DSCF5662
三段朱 伏せ蓑 蚊頭針

他にも二段金なり三段金

img_7_m

豊かな毛鉤文化を愉しんだ先達

このパターンは全て100年程前の商品一覧から
今様の解釈や推測では無くありのまま、其の儘の当時の詳細な毛鉤の説明です

掲載させて頂いた資料は全て「鮎たわけ」様のブログ
「長良川と郡上竿の世界」よりご了解頂き掲載いたしました

毛鉤のご縁で鮎たわけ様・満月様・眩影様・F師匠様と
お近づきになれました事に心より御礼申し上げます

連綿と今に続く鮎毛鉤なり各地の伝承テンカラ毛鉤も
本来は遊漁を愉しむ京毛鉤の文化が根底を流れています
決して「正体不明」は有り得ません
よく言われる幻の日光毛鉤もその元は中村利吉氏の創造の賜物でしょう
たかが毛鉤、されど毛鉤、毛鉤は雄弁と思います

手前勝手な拙ブログにご訪問頂く皆様に感謝申し上げると共に
少しでも本質に近づける事ができますよう
今後とも皆さまのご指導、ご教授をお願い申し上げます

以下爺の戯言 ——————————————————-

蚊頭針「血丸」・・・蚊が血を飲み込んだ姿とされる
永原屋にとっても販売数は高く他製造元も同型を販売するほどの人気商品
ここに前出では有りますが、FF釣法でもキラーバグとされるパターン
色指定はホットオレンジでも指定サイズは同じ

DSCF4328
FF釣法版 血丸

ホットオレンジ・アントフライパターン

血丸は夕方に有効な毛鉤と聞いておりますがこのパターンは凄いです
多くの釣人が行き交う釣り圧が高い夏場の渇水期でも何処に隠れていたと思う程
単に他の方が使われないパターンだからかもしれませんが( ^ω^)・・・

赤備え毛鉤 (ビーズ毛鉤)” への2件のフィードバック

  1. いつも見事なタイイングに見惚れてしまいます。
    「赤」・・・真田軍の鎧が徳川軍の目を引いたように、毛針でも魚の目を引いたのだと思います。
    是非、赤い真田十勇士を完成させてください(笑)
    真田の「赤備え」と「赤揃え」、ネット検索すると両方ありますがどちらが正しいのでしょうか?

    いいね

    1. ご教授、ありがとうございます、赤備えに改正致しました。
      赤だけで無く、黒・黄揃えて、毛鉤なら黄緑色に・・・
      手芸屋さんの会員カードまで揃えております(笑)

      昨日、本年初の犀川本流に行ってまいりました
      小梅が咲き誇る春を感じ、心地良いそよ風で、思わず寝てしまいました・・・

      いいね

ご質問、ご指導お寄せください

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください